
■2019/10/03
税率変更に伴う表示変更
一部価格変更
■2017/12/23
一部価格変更
■2017/10/29
一部価格変更
H1、H2:ブレーキリターンスプリング
H1:アジャスターキャップ
H1、H2:H1、H2 ピストンダストシール
■2017/7/15
一部価格変更
■2017/4/14
H1:リヤブレーキスイッチ
H1、H2:ブレーキランプスイッチスプリング
H2:ケーブルガイド
H2:ライトサイドカバーグロメット
■2016/10/26
H1〜:バッテリーリードワイヤー
H1B、H2〜A:ブレーキホースブラケット
■2016/8/12
KA、H1等:ハイビームインジケーターセット
H2、H1B〜:右側キャリパーサポート
■2015/11/8
H1初期、H1A:カーボンブラシホルダセット
H1KA:サービスマニュアル
■2015/8/16
H1初期、H1A:チェンジジョイントセット
H1〜H1B:リヤフェンダーダンパーセット
■2015/3/30
H1、500全車:ヒートインシュレーターセット
H1、H2、S1等:タンパーノブスプリング
H1、H2初期:スロットルバルブスプリング
H1他:フォークカバーセット
一部価格改定
■2014/7/26
KA:ブレーキコネクティングロッドASSY
KA、W1、A1等:リヤステップゴム
マッハ:キックリターン スプリング
H1B、H2:初期型用 ブレーキローターボルト
■2014/1/14
H2:ヒートインシュレーターセット
H1系:メインスイッチカバーゴム
■2013/6/26
H1B:サイドカバーエンブレム
A1、A1SS、A7、W1初期型:フロントステップラバー
■2013/1/3
H1:オイルタンクバンジョーセット
H1、H2系:キャリパー取り付けボルト
■2012/10/20
H1:スロットルストップロット
H1系:コネクティングロッドセット
KH,SS:コネクティングロッドセット
■2012/6/26
H1,H1B:フューエルタンクマウントダンパー、スペーサー類
H1:イグニッションコイルキャップ
■2011/12/23
H1:フロントハブダストシールセット
H2:インレットバンド 大
■2011/11/20
H1、H2:フロントステップラバー
H1、H2:ステップ取り付け用、スプリング&座金セット
■2011/7/4
H1B、H2〜A:ダンパー、ステーパーツセット
H1B、H2〜A:メータークッションダンパーセット
H1B、H2〜A:メーターステー用パーツセット
■2010/12/25
H1〜、H2〜、KH、SS:ニュートラルスイッチ
H1、H2:ハイビームインジーケーターソケット
■2010/11/3
H1B、H2用:ダストシールリング
■2010/8/15
一部価格改定
パーツページの内容を一部変更しました。
H1、H2用、W用:サイドカバーノブ
H2:エンジンカバー類 ネジセット
■2010/7/15
H2:シリンダーヘッドナットセット
XS650:XSファイルが発売されました
■2010/5/10
KA:ハイテンションコードタグ
H2:ナンバーサポーター
■2010/1/15
マッハ:アジャストスクリュー、ロックナットセット
マッハ:アジャストスクリュー
マッハ:ロックナットセット
H2、S1、S2:ツールケース
■2009/11/9
マッハ:フロント用ウインカーステー
■2009/10/20
マッハ:マッハファイルが発売されました
販売終了
500用ピストンキット
750用ピストンキット
■■
2009/8/30■■
今年も【パーツBGガレージセール】に出展致します
Last Update
|
|
Made in souga
|
 |
 |
|
■リヤブレーキリターンスプリング
H1用 ¥2,500(税別) H2用 ¥2,000(税別)
H1、H2用リヤブレーキリターンスプリング
H1、H2用リヤブレーキリターンスプリング。画像は左がH1用、右がH2用
H1:#43005-011
H2:#43005-016
|
|
|
 |
|
■アジャスターキャップ
1セット(3個) ¥2,500(税別)
H1用キャブレター チョークワイヤーアジャスターキャップ
キャブレターのチョークワイヤー調整部分に使用しているキャップ。雨天走行、屋外保管の場合、チョークワイヤーから伝わってくる水の浸入を防ぐ。現行タイプのリプロ品チョークワイヤー(細身)にも対応。
#16036-005
|
|
|
 |
 |
■H1、H2 ピストンダストシール
¥3,000(税別)
H1、H2 フロントキャリパー用ピストンダストシール
表と裏のイメージはこちら
H1B〜H1E、H2用
#43054-001
|
|
|
|
|